2019-04

キャンディ、グミ、清涼菓子

ボーっと生きてんじゃねーよ! シャキっとコーラ味(味覚糖)

あーっ!チコちゃんに叱しかられる~(>_<)UHA味覚糖の「ボーっと生きてんじゃねーよ!」NHKの人気番組のコラボでできたグミで、シャキっとコーラ味のシゲキックスだ。パッケージのチコちゃんは、見開いた目から、火柱立ちあげて激高! こ、怖い…。私はグミをなめてすぐ、目を閉じてしまった。きつく叱られて萎縮したようだ。そんな感じの超スッパイ刺激的なコーラ味だ。
米菓、(焼、油、豆)菓子等

まさご(カマキュー) | 「全国菓子大博覧会栄誉大賞」受賞

第26回「全国菓子大博覧会」の「栄誉大賞」を受賞している^^ カマキューの「まさご」国内産もち米100%のあられ。コロコロ、カリカリ食感で、しょうゆ系の濃くちテイストでおいしい。
コーヒー、…飲料、乳飲料

ドトール・カフェオレ | 専門店のコクと香り DOUTOR

「DOUTOR ドトール」のロゴを見たら何だか休憩気分^^ アサヒ飲料の「ドトール・カフェオレ」コーヒーショップ「DOUTOR ドトール」を名乗っていいるカフェオレなので、コーヒーの香りと、コクのあるミルク感がバランス良く甘すぎずオイシイ。
米菓、(焼、油、豆)菓子等

とんがりコーン(クリーミーチーズ味) | カリッとはじける

指先に「とんがりコーン」を乗せてる?^^ ハウス食品の「とんがりコーン・クリーミーチーズ味」カリッとサクッと香ばしく、まろやかでクリーミーなチーズ味でオイシイ (^^)
おにぎり、おむすび、寿司等

黒米黒酢おにぎり(えびマヨ) | 黒々しくても、まろやか。

くろべ~(黒米)?スマイ(酢米)ル? 笹八の「黒米黒酢おにぎり(えびマヨ)」 国産の黒米&うるち米を使っているおにぎり。プチプチした黒米入りご飯に、えびマヨ入り。黒酢入りでもやさしい甘さでおいしい。
ビール、発泡酒、新ジャンル

一番搾りの麦汁だけで作るから「一番搾り」┃KIRIN BEER

缶デザインのしたたり落ちる大きな一滴が印象的なキリンの「一番搾り」 (=^~^)o∀ ネーミングの通り、一番搾りの麦汁だけを使った定番の缶ビール。ほどよい苦味とキレがあり、爽やかさが以前より増したような気がしておいしい。
スープ、ポタージュ、味噌汁

栗かぼちゃのポタージュ | 完熟栗カボチャがたっぷりとけて

かぼちゃがたっぷり溶けこむ温朝食!^^ 味の素 クノール・カップスープの「栗かぼちゃのポタージュ」 オレンジ色の栗かぼちゃポタージュに、4、5ミリ角ほどの乾燥カボチャが、ポタポタたくさん浮かぶポタージュ。トロッと濃厚で甘くておいしい (^^)
米菓、(焼、油、豆)菓子等

三温糖きなこねじり | しめ縄のように、ネジネジと手造り。

ネジネジ、ネジって~ ヽ(´ー`)ノ ^^ 札幌第一製菓の「三温糖きなこねじり」 きな粉、水飴、三温糖、こめ油の材料を使い、手作りで作っている「きなこのねじり棒」。
ジュース、果汁(入り)飲料

つぶより野菜 (カゴメ)| 食塩・砂糖不使用の野菜ジュース

紙製パックに、国産野菜350g分(野菜は加工により失われる成分がある)使用と書いてあり驚いた^^ カゴメの「つぶより野菜」 濃いオレンジ色の特別な野菜ジュース。6種の国産野菜、濃縮にんじんをベースに、トマト、セロリ、レタス、プチヴェール、ほうれんそうを粒選りして、ヘルシー!レモン(外国産)もプラスしてミックス!
菓子パン、ドーナツ系

冷やして食べるパイコロネ(いちご&ミルク) | 食べゴロ?

いつどこで食べる?^^ ファミリーマート(ファミマスイーツ)の「冷やして食べるパイコロネ」 サクサクしたピンク色のコロネ型パイの中には、うすピンクのいちごクリームとミルククリームがまったり同居。スウィート、オイシイ。
調理パン、サンドイッチ等

ランチパック肉厚ハムカツとレッドホットカレーKINGDOM

「すべて奪還する!」^^ 山崎製パンの「ランチパック 肉厚ハムカツとレッドホットカレー KINGDOM キングダム」 「キングダム」とコラボってできた2種類の調理パン。一枚目は、マスタードドレッシングが多めで肉厚ハムカツに食べ応えあり。辛ウマ!
ガム

ブラックブラック 粒 ワンプッシュボトル | 眠気スッキリ!

陽気がいい日にはブラブラ。容器がいい、ロッテの「ブラックブラック粒ワンプッシュボトル」フタを開けるとき、赤いところをPUSH!素早くガムを噛む噛むできる。(=^~^)スースー刺激的なブラックガムは、仕事、勉強、ドライブにGO! 眠気ぶっ飛びー。