清涼、お茶系、紅茶飲料 そば茶(伝承の健康茶) 伊藤園 | そばポリフェノールだ。 「二人でお茶を (♪Tea for Two♪)」伝承の健康茶^^伊藤園の「そば茶」そばの実に含まれるポリフェノールの健康成分「ルチン」が含まれている蕎麦茶。香ばしくておいしい。ん~、そばにいたい *^^* 2019.05.19 清涼、お茶系、紅茶飲料
プリン、ゼリー等 森永の焼プリン | 「ほろにがカラメルソース」をからめる。 「♪ぽっ、ぽっ、ぽっ、東ハトぽっぽ♪」東ハトの「ポテコ こだわりのうましお味」新しいポテコは、乾燥ポテトに沖縄県産の「美ら海育ち」という、こだわりの塩などを使っているシンプルなスナック菓子。 2019.05.18 プリン、ゼリー等
魚介類(乾製品)、加工品等 味こざかな (助六食品) | 珍味スナックで、カルシウム! いわし、きびなご、あじ、えびが群れてる、助六食品の珍味スナック「味こざかな」小魚は歯ごたえがあり、えびはサクッとして交互に楽しんで食べた。おやつ、おつまみにグッド!少し甘めの味付けで食べやすい。スモールフィッシュでカルシウムをゲット!いい味、ざこかな、味こざかな(⌒▽⌒)v 2019.05.17 魚介類(乾製品)、加工品等
冷凍食品 しょうがギョーザ(味の素)12個入り | どうかしてるぜ! 油いらずで、水いらず。羽根はパリパリ…味の素の「しょうがギョーザ」(12個入り)。キャベツ、たまねぎ、にら、鶏・豚肉…今回、主役のしょうがが入っている。赤い定番のギョーザよりもソフトな食感でチョイ甘め。 2019.05.16 冷凍食品
納豆、豆腐、大豆、きなこ系 とろけるきなこ (真誠)| モンドセレクション金賞を受賞 モンドセレクションの金賞を受賞している^^真誠の「とろけるきなこ」ごまパウダー入りのきなこに、麦芽糖と黒糖も入り、オリゴ糖もプラス。ふわっととろけるように、ほのかに甘くてオイシイ 2019.05.15 納豆、豆腐、大豆、きなこ系
おにぎり、おむすび、寿司等 わさびおかか(ニューデイズ) | 静岡県産茎わさびたっぷり 駅コンビニの「静岡フェア」で見つけた^^ニューデイズの「わさびおかか」白ダシで炊いたご飯に、おかか、野沢菜と静岡県産茎わさびが、たっぷり入っているおにぎり。 2019.05.14 おにぎり、おむすび、寿司等
惣菜、惣菜の素、漬物、他 牛肉と野菜の旨みがぎゅっとつまった ボルシチ(にんべん) 有名なロシア料理が簡単に作れる!^^ にんべん の「牛肉と野菜の旨みがぎゅっとつまったボルシチ」 牛肉、キャベツ、じゃがいも、にんじんなど…で作る「そうざいの素」。 2019.05.13 惣菜、惣菜の素、漬物、他
清涼、炭酸、乳性、ゼリー ファンタグレープ | FANTA 王道グレープフレーバーで変顔 乃木坂46の与田祐希さんが微笑んでいるファンタグレープ王道グレープフレーバーボトルの裏は「ハジける変顔ボトル」だ。ビタミンB6をたっぷり配合。シュワッと甘~いグレープフレーバー炭酸がグッド! 2019.05.12 清涼、炭酸、乳性、ゼリー
米菓、(焼、油、豆)菓子等 一枚撰 醤油(川島屋)| 本醸造醤油で味付けしたお煎餅 8枚入りを選択^^ 川島屋の「一枚撰 醤油」 醤油、砂糖などの味付けバランスがよ良いせんべい。川島屋の味の継承は昭和2年創業から…。おいしかったワン(=一)^^ 2019.05.11 米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等 しっとり どら焼の皮 蜂蜜風味(武蔵製菓) | ハーフカット 一瞬、黄色いサンドイッチ?かと思った^^ 武蔵製菓の「しっとりどら焼の皮 蜂蜜風味」半分にカットされた生地はしっとりして、たまごと蜂蜜の風味が感じられ、程よく甘い。 2019.05.10 米菓、(焼、油、豆)菓子等
プリン、ゼリー等 スイートカフェ 珈琲ゼリー | 安曇野食品工房~EMIAL アイスクリームが描かれていて、賑やかなパッケージのゼリーは、安曇野食品工房の「SWEET CAFE スイートカフェ 珈琲ゼリー」ふぞろいにカットされたぷるんぷるんのコーヒーゼリーが、北海道産生クリーム入りのクリーミーソースにどっぷり浸かっている。食べ応えがあって嬉しい。 2019.05.09 プリン、ゼリー等
おにぎり、おむすび、寿司等 うめ納豆巻(手巻き寿司) | カリカリ梅入りで食感が楽しい セブンイレブンの手巻寿司「うめ納豆巻」 ^^)_U 海苔で巻かれた酢飯の中に、味付け納豆と小さく刻んだカリカリ梅が混ざっている。納豆に梅の酸味と食感がアクセントになり、うめー。この組み合わせは、何か和食のアレンジレシピでも使えるかも…。 2019.05.08 おにぎり、おむすび、寿司等