梅酒、果実酒、リキュールすもももももも ネクターサワー 白桃とすもも(サッポロビール) 不二家とコラボ!サッポロビールの「すもももももも ネクターサワー 白桃とすもも」「も」がいっぱいだけど、キーボードの打ち間違いじゃないよ。ももとすももの2種類のピューレを使って作られたお酒です。果汁10%、アルコール度数3%で、果実感があって、甘酸っぱくシュワッと爽やかな味わいでおいしい。女性好みの味かな。早口言葉の「スモモもモモもモモのうち」と言うけれど、細かく分類すると少し違うようだ。2019.09.06梅酒、果実酒、リキュール
キャンディ、グミ、清涼菓子ホールズ HALLS オーシャンブルー(モンデリーズジャパン) 鮮やかなブルーが眩しいモンデリーズジャパンの「ホールズ HALLS オーシャンブルー」ユーカリオイル配合でクーリング成分を加えたメントールキャンディ。ソーダテイストの爽やかさな甘さで、気分スッキリ!2019.09.05キャンディ、グミ、清涼菓子
菓子パン、ドーナツ系コーヒーあんぱん(第一屋製パン) | ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーと、コラボレーション!第一屋製パンの「コーヒーあんぱん」コーヒー味のこしあんと、ホイップクリームが入った茶色いコーヒーあんぱん。大人向けのほろにがいコーヒー味のあんに、ホイップクリームが加わるとリアルなコーヒーを思わせる雰囲気もあって、おいしい。ダイドーブレンドコーヒーと帯同^^したい。2019.09.04菓子パン、ドーナツ系
チョコレート、ココア系ホーバル HOBAL(江崎グリコ) | とろ~りソース カカオチョコから、とろ~りソースがあふれ出る^^江崎グリコの「ホーバル HOBAL」大粒のチョコを頬張ると、中からアーモンドペーストに、隠し味としてヘーゼルナッツをブレンドしたソースがとろ~り出てくる。香ばしくて甘いおいしさを頬張る!おほほっ。2019.09.03チョコレート、ココア系
清涼、お茶系、紅茶飲料タピオカミルクティー(安曇野食品工房) | アッサム茶葉100% タピオカの黒丸デザインが目立っている!日本初のチルドカップ容器で製造販売をした^^安曇野食品工房の「タピオカミルクティー」アッサム茶葉100%使用のミルクティーに、モチモチ食感のタピオカが、カップイン!昔、タピオカが流行った時は白かったけど、今は黒。このタピオカは、キャッサバ芋のでん粉をカラメル色素ではなく、イカスミ色素で着色している。チュルチュル吸って、クチュクチュ、タピタピ !? オイシイ^o^2019.09.02清涼、お茶系、紅茶飲料
乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系ゆずピール(壮関) | 「さわやかな香り」(宮崎県産) 黄色いゆず果皮がスライスされ、アピールしている^^壮関の「ゆずピール」宮崎県産のゆずで作られたゆずピールで、ビタミンC入り。さわやかな香りがあって、ゆずの渋みを砂糖でまとい、甘酸っぱい。2019.09.01乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系