レトルト、料理の素、ソース等 スパイスまぜ麺 スパイスカレー(エスビー食品) | まぜるだけ パッケージの汁なしのカレーうどん?のような写真に惹かれてしまった、エスビー食品の「スパイスまぜ麺スパイスカレー」茹でたうどんに、スパイシーなカレーソースを混ぜ、仕上げに、麺の上に彩り豊かなスパイスを振りかけて、あっという間に出来上がり。 2020.08.31 レトルト、料理の素、ソース等
菓子パン、ドーナツ系 ホイップの入った フルーツ ブリオッシュ(Pasco) 押忍^^!「ホイップの入ったフルーツブリオッシュ」レーズン、アプリコット、イチジク、クランベリーのドライフルーツとクリームチーズを包み、ミルクホイップクリームを入れた菓子パンだ。 2020.08.29 菓子パン、ドーナツ系
アイス類、氷菓 35コーヒー&バニラ(沖縄明治乳業) | 黒糖ソース入り 35COFFEEと沖縄明治乳業のコラボ商品、沖縄ローカルアイス「35コーヒー&バニラ」2層のカップアイスで、上は、うす茶色のほろ苦いコーヒーアイスに、アクセントの甘い黒糖ソース入り。下は、バニラアイス。 2020.08.27 アイス類、氷菓
チューハイ、カクテル 赤玉パンチ(SUNTORY) | はじける甘さのワインサワー モチーフとなる太陽=日の丸をイメージしているという赤玉。サントリーのお酒「赤玉パンチ」1907年に、誕生した「赤玉スイートワイン」をソーダで割ったワインサワーだ。 2020.08.25 チューハイ、カクテル
スナック菓子 「ポケモンすっぱムーチョ」でんこうせっかレモン | Pokemon ピカッ!ピカチュウの得意技「でんこうせっか」よりも電撃的な湖池屋「ポケモンすっぱムーチョでんこうせっかレモン」あらわる。カラムーチョの方は、食べ慣れているが、この黄色いのは「マジ、すっぱい(>_<)」 2020.08.23 スナック菓子
乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系 えだ豆ミックス うす塩味 | えだ豆、黒豆、カシューナッツ えだ豆、黒豆、カシューナッツの3種類が入った、カルビーの「えだ豆ミックス うす塩味」「NATURAL Calbee」というロゴのとおり、極力、自然な仕上がりで、豆は油で揚げたあと、シンプルに塩のみで味付けしてあり、素材そのものの味があって、オイシイ! 2020.08.21 乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系
乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系 ハラペーニョ アーモンド | Jalapeno-Almond アメリカ産のアーモンドに、メキシコ原産のハラペーニョという青トウガラシのシーズニングで味付けしている「ハラペーニョ・アーモンド」ハラペーニョの辛さと、アーモンドのコクが、絶妙にタッグを組んでいる感じで辛ウマだ。 2020.08.19 乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系
魚介類(乾製品)、加工品等 豆腐かまぼこ「ヒロス」 | 新鮮長崎発、島原生まれの昭和の味。 豆腐、アジ、タラの魚肉、人参、きくらげ、卵白など…でできている「豆腐かまぼこ」の「ヒロス」。豆腐&かまぼこなのでフライパンでちょっと焼いて、しょうゆをかけたらおいしかった。 2020.08.17 魚介類(乾製品)、加工品等
チョコレート、ココア系 キットカット 塩ライチ | KitKat Salt Lychee アイ・ライク・ライチなので気になった「キットカット塩ライチ」ライチパウダーと瀬戸内産の塩を練り込んだクリームとウエハースのライチフレーバー・ホワイトチョコ。ほんのり甘くフルーティーなライチの香りに、ちょっとだけ塩味がアクセントになっている。 2020.08.15 チョコレート、ココア系
スナック菓子 じゃがパリ焼き 焼き塩味 | ポテトチップス部門第一位受賞 食品クチコミサイト「もぐナビ」にてベストアワード2019ポテトチップス部門第一位を受賞した「じゃがパリ焼き 焼き塩味」鳴門の焼き塩というこだわりだけど、塩気は抑えめでよかった。 2020.08.13 スナック菓子
アイス類、氷菓 もちっとキャラメル(赤城乳業) | キャラメルもち入り キャラメル色のシャリッとしたアイスの中に、もちっとしたキャラメル味のもちが、ぎっしり入っている赤城乳業の「もちっとキャラメル」下の方にはミルクアイスが入っていて、食感がチェンジするのが楽しい。 2020.08.11 アイス類、氷菓
清涼、お茶系、紅茶飲料 お~いお茶「一番摘みのほうじ茶」 | 上級くきほうじ入り 黄金色っぽいパッケージの伊藤園「一番摘みのほうじ茶」だ。旨み豊かな国産の一番茶を100%使用した茶葉に、上級くきほうじをブレンドして焙じている。上品な香りが広がっておいしいなー。 2020.08.09 清涼、お茶系、紅茶飲料