納豆、豆腐、大豆、きなこ系 うぐいすきな粉 小分けタイプ(みたけ食品工業) | 国産青大豆使用 「ホーホケキョ…」と、鳴いてしまった^^みたけ食品工業の「うぐいすきな粉小分けタイプ」国産の青大豆を100%使ってできたきな粉。小分けタイプで便利だ。青大豆の香りと独特の旨みを感じられる。ヨーグルトに乗せて、他の甘いものを加えて食べた。 2021.06.09 納豆、豆腐、大豆、きなこ系
納豆、豆腐、大豆、きなこ系 スパイシーカレー納豆(ヤマダフーズ) | スパイスとハーブ使用 納豆売り場で「カレー」の文字に、ひカレーた^^ヤマダフーズの「スパイシーカレー納豆」3パック30種類のスパイスとハーブを使用している特製カレーパウダーとタレ付きの納豆だ。ごはん以外に、パン、ナンでも合う。たま~に、ノーマルな納豆にカレー粉を入れてアレンジしたりしていたから、そんなには驚かなかった。 2021.05.11 納豆、豆腐、大豆、きなこ系
納豆、豆腐、大豆、きなこ系 黒ごま アーモンド きな粉(みたけ食品工業) みっつ入ったものを、見っけたー!みたけ食品工業の「黒ごま アーモンド きな粉」原材料はどんだけ~? 大豆(北海道産)、黒ごま、アーモンドの みっつだけ~。三つがポイントかな。どれか一つだけでもいいんだけど、三つ揃っていいバランス!牛乳や豆乳に入れてもいいし、トーストもOK。ホットケーキの粉に足すのもいい。 2019.08.25 納豆、豆腐、大豆、きなこ系
納豆、豆腐、大豆、きなこ系 おかめ納豆 まろやか旨味 昆布だし(タカノフーズ) 「まろやか、旨味、昆布だし」という3つの言葉が気になった、タカノフーズの「おかめ納豆まろやか旨味昆布だし」昆布だしが入り、柔らかな食感でおいしい。幾分、ネバネバも、ネーバネバという感じ。「まろやか」は漢字で書くと「円やか」。ふっくらとして、丸いイメージが浮かぶ…食べ物では、角がなく穏やかで口あたりが柔らかいという意味で広がったようです。 2019.07.11 納豆、豆腐、大豆、きなこ系
納豆、豆腐、大豆、きなこ系 とろけるきなこ (真誠)| モンドセレクション金賞を受賞 モンドセレクションの金賞を受賞している^^真誠の「とろけるきなこ」ごまパウダー入りのきなこに、麦芽糖と黒糖も入り、オリゴ糖もプラス。ふわっととろけるように、ほのかに甘くてオイシイ 2019.05.15 納豆、豆腐、大豆、きなこ系
納豆、豆腐、大豆、きなこ系 雪誉 (ゆきほまれ) | ♪ゆーきやこんこ♪あられやこんこ ゆ~きやこんこ♪ ほまれやなっとう♪^^ オーサトの「雪誉」ゆきほまれ。北の大地が生んだ国産大豆「ユキホマレ」を使った大粒の納豆。 2019.03.18 納豆、豆腐、大豆、きなこ系