菓子パン、ドーナツ系和栗コロネ (神戸屋) | 熊本県産の和栗を使用 わっ!グリグリとむけてチクチク痛そうな栗の写真が載っている神戸屋の「和栗コロネ」熊本県産の和栗を使用して作られている。和栗味クリームと和栗味ホイップが2列に挿入されていて、ホックリ!?おいしい^^2019.08.31菓子パン、ドーナツ系
米菓、(焼、油、豆)菓子等黒豆あられ (三幸製菓) | 「ザクザク噛みしめる食感」 ザクザクと噛みしめる三つの幸せ^^三幸製菓の「黒豆あられ」あっさりした塩味と、ちょっと甘めの醤油味の黒豆あられに、海苔巻を入れた米菓。小粒の黒豆と、あられのバランスが絶妙で、ザクザクとした食感で楽しめる。醤油味と塩味の一休みとして、海苔巻がいい調整役になっている。2019.08.30米菓、(焼、油、豆)菓子等
コーヒー、…飲料、乳飲料タリーズコーヒー バリスタズ ブラック(伊藤園) | バリスタ厳選 シニアバリスタが厳選したという…伊藤園の「タリーズコーヒー バリスタズ ブラック」キリマンジャロ(10%)と、ブラジル(80%)に、新たにエチオピア産のモカ(10%)の豆が加わったブラックコーヒー。コクがあり、香り高い感じでおいしい^-^2019.08.29コーヒー、…飲料、乳飲料
米菓、(焼、油、豆)菓子等ココナッツサブレ 薫る抹茶(日清シスコ) | MATCHA SABLE お茶のグリーンとゴールドで印象に残った^^日清シスコの「ココナッツサブレ 薫る抹茶」日本有数の抹茶の生産量を誇る「愛知県西尾」の抹茶を使ったビスケットだ。小麦全粒粉で香ばしい感じ…。ココナッツと抹茶の香りがよく、甘くておいしい。お茶と合う。2019.08.28米菓、(焼、油、豆)菓子等
キャンディ、グミ、清涼菓子濃厚トマトキャンデー(扇雀飴本舗) | リコピン&カロテン配合 「♪真っ赤に燃えた~トマトだ~から♪」扇雀飴本舗の「濃厚トマトキャンデー」トマト果汁とトマトピューレが入り、完熟トマトをイメージして仕上げたという飴。リコピン、カロテンの栄養成分を配合しているので、まるでリアルなトマトのようだ。少しトマトらしい味がして、ミニトマトを甘~くしたような感じで、おいしい。2019.08.27キャンディ、グミ、清涼菓子
魚介類(乾製品)、加工品等みりん粕漬 魚介味淋酒漬 (鈴波) | 「伝統ある漬け技」 魚の切り身が、ガーゼで包まれちゃっている…鈴波の「みりん粕漬 魚介味淋酒漬」銀しゃけ2切れ、ひたちだら、銀だら、真だら、みなみかごかますの切り身パック。個包装の中に、切り身がガーゼに包まれているのは、おいしさを保つため。ガーゼを取り、専用のクッキングシートの上で焼く。酒粕に甘口なみりん粕がブレンドされている。2019.08.26魚介類(乾製品)、加工品等
納豆、豆腐、大豆、きなこ系黒ごま アーモンド きな粉(みたけ食品工業) みっつ入ったものを、見っけたー!みたけ食品工業の「黒ごま アーモンド きな粉」原材料はどんだけ~? 大豆(北海道産)、黒ごま、アーモンドの みっつだけ~。三つがポイントかな。どれか一つだけでもいいんだけど、三つ揃っていいバランス!牛乳や豆乳に入れてもいいし、トーストもOK。ホットケーキの粉に足すのもいい。2019.08.25納豆、豆腐、大豆、きなこ系
菓子パン、ドーナツ系えびすかぼちゃリング(フジパン) | リング状のデニッシュ かぼちゃカラーのパッケージに包まれているフジパンの「えびすかぼちゃリング」えびすかぼちゃを使ったあんが、リング状のデニッシュパンの中にまるく入っている。パンの上に、かぼちゃの種が散らばって、かぼちゃの雰囲気あり。甘さ控えめのあんがデニッシュと合っておいしい。2019.08.24菓子パン、ドーナツ系
清涼、炭酸、乳性、ゼリーグリーン ダ・カ・ラ(サントリーフーズ) | 冷凍もおいしい 600mlのビックサイズだから、嬉しい^^サントリーフーズの「グリーン ダ・カ・ラ」(白ぶどう、グレープフルーツ、レモン)の果汁、(みかん、ドライトマト)のエキス、シークワーサーピールなどが入っている。さっぱりした甘さでオイシイ。冷凍も可能だけど、先日、ゴクゴクと飲みたい時、溶けた液体をチビチビ…。飲み頃を想定して冷凍しなきゃ。ダカラ、ガチガチに凍らせ過ぎは注意ダネ。2019.08.23清涼、炭酸、乳性、ゼリー
米菓、(焼、油、豆)菓子等ひび辛 大柿(竹内製菓) | 辛さが旨い 赤い袋に、デカい柿の種がたっぷりダネ!ひび辛にびびった、竹内製菓の「ひび辛大柿」一つ一つの柿の種のサイズが大きい。辛いけど、ヒーヒー言う辛さじゃない。辛さの中にさりげなく甘味と醤油系の旨みがある。2019.08.22米菓、(焼、油、豆)菓子等
スープ、ポタージュ、味噌汁素材のチカラ めかぶスープ(東洋水産) | わかめ入り ちゅるちゅる!麺のように、めかぶを箸ですくっているパッケージ写真が気になった^^東洋水産の「素材のチカラ めかぶスープ」めかぶ、わかめ、たまごなどが入り、ゆず風味のお吸い物仕立てのフリーズドライ・スープ。あっさりしておいしい。雑炊もOK!素材のチカラ=食材のパワー。パッケージの写真もアート素材。「素材」というワードが気になった。「素材」とは、もとになる材料や素質。芸術作品等の題材も言う。2019.08.21スープ、ポタージュ、味噌汁
チップス、フライ等ポテトチップス Z-cut ジェノベーゼ味(ヤマザキビスケット) パスタのジェノベーゼは好きなので、どんな味か興味を持った、ヤマザキビスケットのポテトチップス「Z-cutジェノベーゼ味」Z型のギザギザにスライスされた厚めのポテトチップスだ。バジルの香りとオリーブオイルの風味を感じられて、ボーノ2019.08.20チップス、フライ等