米菓、(焼、油、豆)菓子等 やっぱり草加 (風見米菓)| さくさく杵つきごま やっぱりそうか?風見米菓の「やっぱり草加」。パリッとした軽い食感で、黒ごまの風味を感じる、国産米100%使用のおせんべいだ。 2020.07.01 米菓、(焼、油、豆)菓子等
チョコレート、ココア系 ドミニカ共和国(Republica-Dominicana) | カカオ70% 中南米地域に生息するミミグロボウシインコとカカオのイラストが南国チックで印象的な「ドミニカ共和国」と言う名のチョコレート・タブレット。 2020.06.29 チョコレート、ココア系
調理パン、サンドイッチ等 チーズアーモンドパン(第一屋製パン) | QBBチーズとコラボ QBBチーズとコラボした第一パンのチーズアーモンドパン(ダイスチーズ、ローストアーモンド、ポテトサラダをパン生地で包んでいる)だ。 2020.06.27 調理パン、サンドイッチ等
キャンディ、グミ、清涼菓子 田舎飴(オークラ製菓) | 九州特産「伝えていきたいこの味」 田舎飴は、水飴を主にグラニュー糖、国産の黒糖と生姜で製造された九州の特産品だ。アメ同士がくっつかないように焙煎した米ぬかが入っているのだ。 2020.06.25 キャンディ、グミ、清涼菓子
米菓、(焼、油、豆)菓子等 しっとりソースせんべい(三真) | 揚げせんべいに秘伝のソース 丁寧に揚げたせんべいに、秘伝のソースをたっぷりからめて仕上げたという。しっとり柔らかくて、おいしい。クセになりそ~す。 2020.06.22 米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等 「麦ふぁ~」 バニラ(竹田本社) | 「純金メダル」キャンペーン! ロングセラーのタケダのお菓子「麦ふぁ~」だ。ビタミンEたっぷりの小麦胚芽が配合!ミルクカルシウム入りのウエハース。バニラクリームがサンドしてありサクサクで香ばしくておいしい。麦ふぁ~の50周年を記念して「純金メダル」キャンペーンのお知らせだ。 2020.06.20 米菓、(焼、油、豆)菓子等
ヨーグルト もちっコリ ヨーグルト 杏仁ミルク風味 | タピオカとナタデココ 一瞬、もっこりと思ってしまった、森永乳業のもちっコリ・ヨーグルト。もちもちとしたタピオカと、コリコリとしたナタデココのダブルの食感を味わえる。 2020.06.17 ヨーグルト
菓子パン、ドーナツ系 メロンづくしのデニッシュ(山崎製パン) | 飯岡貴味メロン 大きな網目模様だなぁ~。千葉県産の飯岡の貴味メロンピューレ入りのクリームとメロンホイップが入ったデニッシュだ。ほんのり、メロンの香りと、まったりしたクリームでおいしい。 2020.06.15 菓子パン、ドーナツ系
チョコレート、ココア系 きのこの山(謎のホワイト) | 明治 チョコスナック 「きのこの山」に、謎のホワイト…あやしい、実にあやしい。何味かな?味の答えは箱の中ってこと。もったいぶるチョコ菓子だなぁ。 2020.06.12 チョコレート、ココア系
野菜、野菜加工品 アメーラ | 静岡県産 高糖度トマト 水やりをギリギリまで控えて作られた静岡県産のトマト「アメーラ」このトマトは、限界を感じて自身を守ろうと栄養を蓄えるので酸味と甘みが濃縮されて、おいしいトマトになっている (^-^) 2020.06.09 野菜、野菜加工品
菓子パン、ドーナツ系 ビビンパン(Pasco) | コチュジャンの辛さと旨み。 ビビンパをイメージしたというパスコのビビンパン。みじん切りのたけのこ、にんじん、鶏そぼろなどが入ったフィリングに、コチュジャンが、ほどよいピリ辛で暑いシーズンにいいかも…。 2020.06.05 菓子パン、ドーナツ系
乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系 コロコロパイン(三菱食品) | 素材 de プラス 思わず笑ってしまった。パッと見、ホタテの貝柱みたいなんだもん。三菱食品の「コロコロパイン」エノキの根元の部分(石づき)をカットして乾燥させたにようにも見える。タイ産のパイナップルの芯でできたちょっと奇妙なドライフルーツだ。普段なら、生のパイナップルの芯なんて食べないで捨てちゃうけど、以前、芯まで食べられるパイナップルもあったくらいだから(過去記事)そんなに恐れなかった。 2020.06.01 乾物系、乾麺、ナッツ、ドライ系