米菓、(焼、油、豆)菓子等 ガレット・ブルトンヌ | ブルターニュ風うす焼きクッキー ブルターニュ風うす焼きクッキーの「ガレット・ブルトンヌ」だ。独特なバターの風味を感じる、C'est bon !(セボン)ブルターニュ地方の「ラ岬」の工場から直輸入している。 2020.07.24 米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等 野菜かりんとう(東京カリント) | 5種類の野菜が味わえる 5種類,野菜,かりんとう,白蜜,かぼちゃ,にんじん,ほうれん草,黒蜜,さつまいも,たまねぎ,細身,粉末,東京カリント,かりん糖 2020.07.13 米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等 プリッツ 熟トマト(グリコ) | 完熟トマトと緑の野菜 グリコ「プリッツ熟トマト」は、完熟トマトを15%使用で、セロリエキスや乾燥ほうれんそうなども少し加わり食物繊維もとれる。サクサクポリポリおいしい。 2020.07.09 米菓、(焼、油、豆)菓子等
キャンディ、グミ、清涼菓子 タピオカ黒蜜抹茶オレ キャンデー | タピオカ食感グミ 抹茶系の深緑色のキャンデーの中に、タピオカ食感のグミが入っている、ノーベル製菓の「タピオカ黒蜜抹茶オレキャンデー」だ。抹茶の香りと黒蜜の深い味わいが楽しめる。 2020.07.05 キャンディ、グミ、清涼菓子
米菓、(焼、油、豆)菓子等 やっぱり草加 (風見米菓)| さくさく杵つきごま やっぱりそうか?風見米菓の「やっぱり草加」。パリッとした軽い食感で、黒ごまの風味を感じる、国産米100%使用のおせんべいだ。 2020.07.01 米菓、(焼、油、豆)菓子等
チョコレート、ココア系 ドミニカ共和国(Republica-Dominicana) | カカオ70% 中南米地域に生息するミミグロボウシインコとカカオのイラストが南国チックで印象的な「ドミニカ共和国」と言う名のチョコレート・タブレット。 2020.06.29 チョコレート、ココア系
キャンディ、グミ、清涼菓子 田舎飴(オークラ製菓) | 九州特産「伝えていきたいこの味」 田舎飴は、水飴を主にグラニュー糖、国産の黒糖と生姜で製造された九州の特産品だ。アメ同士がくっつかないように焙煎した米ぬかが入っているのだ。 2020.06.25 キャンディ、グミ、清涼菓子
米菓、(焼、油、豆)菓子等 しっとりソースせんべい(三真) | 揚げせんべいに秘伝のソース 丁寧に揚げたせんべいに、秘伝のソースをたっぷりからめて仕上げたという。しっとり柔らかくて、おいしい。クセになりそ~す。 2020.06.22 米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等 「麦ふぁ~」 バニラ(竹田本社) | 「純金メダル」キャンペーン! ロングセラーのタケダのお菓子「麦ふぁ~」だ。ビタミンEたっぷりの小麦胚芽が配合!ミルクカルシウム入りのウエハース。バニラクリームがサンドしてありサクサクで香ばしくておいしい。麦ふぁ~の50周年を記念して「純金メダル」キャンペーンのお知らせだ。 2020.06.20 米菓、(焼、油、豆)菓子等
チョコレート、ココア系 きのこの山(謎のホワイト) | 明治 チョコスナック 「きのこの山」に、謎のホワイト…あやしい、実にあやしい。何味かな?味の答えは箱の中ってこと。もったいぶるチョコ菓子だなぁ。 2020.06.12 チョコレート、ココア系
チョコレート、ココア系 海賊金貨チョコ(やおきん) | ネット入り やぁ、海賊の金貨を横取りしてきたぞ!キンキラでゴールドな「海賊金貨チョコ」だ!黄色いネットの中にイギリス、オーストラリア、シンガポールとギリシャの金貨だ。金貨の成分^^は、ベルギー産のチョコで、金色のアルミ箔に包まれてゴージャス!本物の金箔ではないが、ちょっと緊迫感が…。 2020.05.25 チョコレート、ココア系
米菓、(焼、油、豆)菓子等 大漁えび 青しそ × 梅風味(イケダヤ製菓) 大漁じゃ~!袋のエビの窓から見えるのは、イケダヤ製菓の「大漁えび青しそ×梅風味」えび、オキアミが練り込まれたせんべいだ。しっかり、サクッとした食感で、青しそと梅風味なので、さっぱりとしておいしい。 2020.02.25 米菓、(焼、油、豆)菓子等